「地域歳末たすけあい運動」は、共同募金運動の一環として地域住民のかたやボランティア、民生委員・児童委員、社会福祉施設、社会福祉協議会等の関係機関・団体の協力のもと、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、住民の参加や理解を得てさまざまな福祉活動を重点的に展開するものです。
1 該当事業 令和4年11月1日(火)~令和5年1月15日(日)までに
活動や事業を完了できるもの
2 完了報告期限 令和5年1月18日(水) 厳守
3 申込みについて 令和4年7月29日(金)までに、申請書(様式第1号)を本会に提出
(このページ゙下部からダウンロードできます)
※申請は終了しました。
4 申込み 社会福祉法人瑞穂市社会福祉協議会事務局
問い合わせ先 〒501-0222 瑞穂市別府1283番地(瑞穂市総合センター1階)
TEL(058)327-8610 FAX(058)327-5323
メールによるお問い合わせはこちら
※申請団体は、配分委員会でプレゼンテーションを行っていただきます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、配分委員会の開催方法を変更する場合が
あります。
○歳末たすけあい募金の配分申請について
令和4年度地域歳末たすけあい援助事業配分要綱(PDF 40.0KB)
歳末たすけあい募金配分要綱(PDF 204KB)
様式記入例(PDF 200KB)