赤い羽根の募金活動は、まちの人のやさしい気持ちを集める活動です。
あなたのやさしさが、あなたの声かけが、あなたの行動が、きっと、まちを変えていくはじめの一歩となるはずです。
○共同募金のしくみ
募金の約70%はあなたの町をよくするために使われています。残りの約30%は、市を越えた広域での活動や、災害時の備えのために使われています。
共同募金運動シンボルキャラクター
「愛ちゃんと希望くん」
○赤い羽根共同募金運動
毎年10月1日~12月31日までの3か月間、全国で行われます。
胸にさわやかな赤い羽根は「たすけあいの心」のシンボルです。
○令和3年度街頭募金活動
令和3年10月1日(金)16:00~17:00 | PLANT-6瑞穂店、トミダヤ巣南店 |
令和3年10月8日(金)14:30~15:30 | 穂積駅南口 |
令和3年10月21日(木)16:00~17:00 | スーパーマーケットバロー穂積西店 |
令和3年10月28日(木)10:30~11:30 | スーパーマーケットバロー穂積店 |
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、中止をする場合があります。
お問合せ
岐阜県共同募金会瑞穂市支会
住 所:瑞穂市別府1283番地(総合センター1階)
社会福祉法人瑞穂市社会福祉協議会内
TEL:058-327-8610
FAX:058-327-5323